1 :どどん ★ 2021/02/27(土) 00:54:58.92 uvhdV3jI9.net
NTTドコモは、格安プラン『ahamo(アハモ)』について、現在の20ギガバイト2980円(月額)から、さらに、値下げする方向で調整していることが、関係者への取材でわかりました。KDDIや、ソフトバンクはahamoへ対抗すべく2480円(月額)の新プランを発表していますが、通話料金は別です。これに対し、ドコモは通話料金込みで、さらなる値下げをして対抗する狙いです。ドコモはahamoの対応端末を、来週発表する見通しで、サービス開始に向けて、携帯各社の競争が激しくなっています。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/amp/000208338.html
3 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 00:55:58.53 JfFqgL4d0.net
全社一律になるって談合ちゃうんか
6 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 00:57:52.29 Q2XQkWEh0.net
楽天を超えてみろ!
12 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:00:50.68 WRU2meM0.net
10GB+カケホ2480円とかそんなんだろうな
まあ要らない
まあ要らない
16 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:01:52.97 ydYTskTj0.net
>>1
>ドコモはahamoの対応端末を、
>ドコモはahamoの対応端末を、
なにそれ?
そういう対応って時代錯誤的でしょ
17 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:02:15.85 pjdDiu/l0.net
こんなに値下げできるって恐ろしいな。
過払い金返せよ
過払い金返せよ
147 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:51:18.54 O6nlxFYA0.net
>>17
こんだけ値下げできる余力有ったのに、菅に言われるまで
今までの高い料金から、ドサクサ紛れに5Gで +1000円取ろうとしてたんだよな
解約ページは隠すし、マジでろくでもないな通信会社は
こんだけ値下げできる余力有ったのに、菅に言われるまで
今までの高い料金から、ドサクサ紛れに5Gで +1000円取ろうとしてたんだよな
解約ページは隠すし、マジでろくでもないな通信会社は
163 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:57:13.51 PmCT3T8N0.net
>>147
利益余剰金
ドコモ 約4兆円
KDDI 約4兆円
ソフトバンク(携帯) 約4兆円
楽天 約0.25兆円
利益余剰金
ドコモ 約4兆円
KDDI 約4兆円
ソフトバンク(携帯) 約4兆円
楽天 約0.25兆円
営業利益
ドコモ 約9000億円
KDDI 約1兆円
ソフトバンク(携帯) 約1兆円
楽天 赤字1200億円
もっと下げれるで〜 大赤字楽天が死んじゃうけどww
22 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:04:26.67 RwpcUxBX0.net
ああ、対応端末がでるからか
27 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:06:27.22 CNYQKibd0.net
>>1
5GB通話込みで980円こいや
32 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:08:13.69 RwpcUxBX0.net
税込表示で3000円以上は印象悪いしな
96 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:27:09.82 4bPWeRhU0.net
値下げいらんからキャリアメール対応してくれ
100 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:28:56.32 RrzMtLrF0.net
楽天のおかげ
105 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:31:09.56 nLDo6r7R0.net
楽天に対抗するって事か?
106 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:31:15.44 UM8cbdfQ0.net
なにこの後出しじゃんけん大会
107 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:31:34.68 0KBDaZmr0.net
カケホ付き2500円の10Gで翌月持ち越しありなら乗り換えるわ
143 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:48:16.28 qILvbJDl0.net
格安は半額以下か
楽天見た後だと2980+消費税は高く感じる
楽天見た後だと2980+消費税は高く感じる
144 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:48:39.48 TqPGVEWI0.net
楽天がいきなり無料出したから国民全員入るし
これ以上ないだろもう
これ以上ないだろもう
155 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:54:20.65 mQc4V3lL0.net
>>1
どうせ通話なんて全然使わないんで、通話料なしで安くしてくれよ
どうせ通話なんて全然使わないんで、通話料なしで安くしてくれよ
159 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 01:55:30.53 qtRIGgwW0.net
1GBまで無料にしろや
173 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 02:03:36.65 xqfp8adC0.net
ドコモ1強になってしまうのか?
176 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 02:04:59.33 dOvQrxyy0.net
3月1日の発表てのはこれか?IIJや日本通信もさらに下げてくるんかな?
181 :ニューノーマルの名無しさん 2021/02/27(土) 02:06:52.62 ygjpu43a0.net
この流れに乗って光回線の値段も2000円ぐらいに下がらないかな